来場所の番付を予想してみる。発表前には書いておきたかった。
和製横綱誕生で盛り上がっている。上位陣に変動があるときは総じて荒れることも多い。いわゆる旧勢力の急激な衰えとか。
関脇小結は順当ないまの力関係か。また幕内上位の1点勝ち越しや1点負け越しなど番付運がモノを言う力士も多いか。
上位陣には貴ノ岩や蒼国来など、ケガさえなければ非常に楽しみな顔ぶれが。
幕内下位では、いよいよ宇良が上がってくる。二場所目の貴景勝や定着した石浦など楽しみも多い。
東 | 西 | |||
横綱 | 白鵬 | ±0 | 稀勢の里 | + 1 |
横綱 | 鶴竜 | ±0 | 日馬富士 | ±0 |
大関 | 豪栄道 | ±0 | 照ノ富士 | ±0 |
関脇 | 玉鷲 | ±0 | 高安 | + 1 |
関脇 | 琴奨菊 | △ 1 | ||
小結 | 御嶽海 | + 1 | 正代 | △ 1 |
前頭筆頭 | 豪風 | + 4 | 蒼国来 | + 9 |
前頭二枚目 | 勢 | + 1 | 貴ノ岩 | + 8 |
前頭三枚目 | 松鳳山 | △ 1 | 宝富士 | △ 2 |
前頭四枚目 | 嘉風 | + 1 | 荒鷲 | △ 2 |
前頭五枚目 | 北勝富士 | + 3 | 千代の国 | + 3 |
前頭六枚目 | 遠藤 | △ 2 | 碧山 | + 1 |
前頭七枚目 | 逸ノ城 | + 6 | 千代翔馬 | △ 1 |
前頭八枚目 | 魁聖 | + 1 | 琴勇輝 | △ 2 |
前頭九枚目 | 大栄翔 | + 9 | 隠岐の海 | △ 6 |
前頭十枚目 | 輝 | + 1 | 栃ノ心 | △ 10 |
前頭十一枚目 | 石浦 | △ 2 | 宇良 | + 8 |
前頭十二枚目 | 栃煌山 | △ 8 | 貴景勝 | ±0 |
前頭十三枚目 | 大翔丸 | △ 1 | 妙義龍 | △ 6 |
前頭十四枚目 | 佐田の海 | + 1 | 錦木 | △ 3 |
前頭十五枚目 | 旭秀鵬 | + 3 | 徳勝龍 | + 9 |
前頭十六枚目 | 千代皇 | △ 1 |