虎ノ門界隈は再開発まっただ中。
スクラップ&ビルドは日常の範囲。
そんな中、平成26年4月末で立ち退きのため閉店したあの名店が帰ってきた。
場所は閉店した中華店(これも惜しくもなんだが)の跡地。
尻尾までカリッと揚がったエビフライに、タルタルソース。
懐かしくも美味いメニュー。
先日テレビに出たそうで、13時過ぎでも行列になっていた。
しばらく夜営業は予約のみだそうだが、落ち着いたら行こう。
牡蠣のアヒージョを食べに。
日々癒やしを求めたい
虎ノ門界隈は再開発まっただ中。
スクラップ&ビルドは日常の範囲。
そんな中、平成26年4月末で立ち退きのため閉店したあの名店が帰ってきた。
場所は閉店した中華店(これも惜しくもなんだが)の跡地。
尻尾までカリッと揚がったエビフライに、タルタルソース。
懐かしくも美味いメニュー。
先日テレビに出たそうで、13時過ぎでも行列になっていた。
しばらく夜営業は予約のみだそうだが、落ち着いたら行こう。
牡蠣のアヒージョを食べに。
12月5日
朝うどん。
肉うどんにおにぎり。今日の天かすはごりごりしてたw
同じように仕込んでるのだろうに、ダシに当たりと外れがある。今日は当たり。肉の味が乗ったからかな。
お昼はランチメニュー制覇を目指して。
エビフライ。ここのウリでもある。ブラックタイガーなのだが身がパツンパツンプリンプリンで口の中で踊る。卵を使わないタルタルとの相性も良。他の夜メニューにも惹かれるなぁ。
そして夜。同業の忘年会のあとの空腹。飲んだあとはつるりと行きたい。
ハーフチャーシューざるらぁめん。飲んだあとの空腹をしっかり充填するボリュームとあっさりした旨さ。ヤバいよなぁ、絶対。
12月6日
昼飯を食い損ね、半端な時間にビール。
ソーセージの盛り合わせとスペアリブのバーベキューソース。 ここはビールが美味いからこういうつまみがベストチョイスかと。 バーベキューソースが「いかにも」の感じで、こういう味にするにはと考えてしまう。ケチャップとウスターソースで結構まとまりそうな感じ。