6月21日
PCの入れ替えに没頭。コンビニ飯ばかり。
6月22日
昼飯。肉を焼く。だってね、根詰めてたからね。

国産豚トロ定食。んーやっぱりサムギョプサルみたいに食べたいなあ。唐辛子ほしい。けど業務中の昼だし。ニンニク食べたいニンニク食べたい。
そんなこと言ってたらいても立ってもいられなくて、来ちゃった。

小アブラ少なめ+生玉子。破壊力抜群の液体アブラなので、ここは少なめに。しかし少なくすると塩気のマスキングが少なくなるというジレンマ。なので生玉子。しかし生卵をカウンターに落とすという大失態(__;)サービスでもう一個くれましたが、帰り際、丼の下にそっと代金置きました・・・。
てろんとした麺とてろんとした白身と、そんでニンニク満足。
6月23日
今日は福島出張。なぜか、なぜか王子発。まえに桜見に行ったときに乗った高速バスで郡山へ。朝飯・・・王子って路麺がない(T^T)

ソーセージエッグ定食。松屋って、割といけてるメニューとペケメニューとあるんだよね。これは前者。まあ、なんとも。
郡山ついて目的のお店に。しかし。

そりゃないぜベイビー(T^T)
気を取り直してそのご近所に。

わんたんそば。ちゅるんとしたわんたんの喉ごし。スープがいかにも中華そばって感じのスープなのでわんたんとの相性抜群。空振りのあとのホームランみたいな感じだ。
帰りはバスの中で。東京着が10時近いし。駅弁。

会津蔵出し弁当。會津塗の器を使用した弁当。日によって中身が違うらしい。
しかしねえ、内容というか。

ちょっとやっぱり駅弁ってすごいなと思う帰り道。
6月24日
焼きそば気分の水曜日。

焼きそば。油っぽい中華屋な焼きそば。たまーに食べたくなるのが不思議。何でしょうねえw
移動前に小腹が。うどんタイムですな。

おろし醤油。生姜自分で擦りたいな。今日は良い麺線のうどん。こういう日は幸せ。